fc2ブログ

お久しぶりです

数年ぶりの投稿らしいです。

リクエストをいただいたので、たまには広告消しも兼ねて更新しようかと。
ここを見るような方はTwitter等ご存知だと思いますが一応生きています。

それでは本題に。



FOOL THE WORLD

4 x アクア・ティーチャー
4 x アセンブラ
3 x 球体マンマル・カブト
3 x ランボー・マンボー
2 x 偽りの名 iFormulaX
1 x セイレーン・コンチェルト
3 x ハイドロ・コミューン
4 x 駱駝の御興
4 x ベイB ジャック
4 x 蓮根の槌
4 x 番長大号令
4 x トレジャー・ナスカ

《アクア・ティーチャー》《駱駝の御興》によって驚異的な展開力を得ていたバニラビートですが、《ベイB ジャック》の登場によりさらに展開力が増しました。その展開力を利用しエクストラウィンに繋げるのが流行っているようですね。
リキッド・ピープルのバニラクリーチャーを軸に《サイバー・J・イレブン》で〆る型が主流のようですが、私はハンターバニラを選択。キーパーツ2種を掘り起こす《番町大号令》でサーチ可能なカードを増やすことで動きの安定感が増しています。決して組み換え前のデッキがハンター軸で替えるのが面倒だったとかリキピを集めるのが面倒だとかそういうのじゃないですよ!
展開完了したら《偽りの名 iFormulaX》召喚、《ハイドロ・コミューン》で場のハンターを一気に戻して手札条件を満たします。
《剛撃戦攻ドルゲーザ》ループでもそうでしたがこのパターンが結構好きみたいです。
うまく噛み合えば最速3ターンでExWinを狙える構築ですが期待値はそこまで高くありません。展開後1ターン相手に返さなければならず、特に《メガ・マグマ・ドラゴン》相手が致命傷。《伝説の正体 ギュウジン丸》を採用して殴りきるプランを用意するのもひとつですね。その場合は《龍素記号iQ サイクロベディア》も採用できるリキピ軸がいいのかな。


ついでに新弾のカードを利用したデッキをもうひとつ。

HIDE-AND-SEEK

3 x フェイト・カーペンター
4 x 終末の時計 ザ・クロック
4 x プラチナ・ワルスラS
3 x 死神術士デスマーチ
4 x 暗黒鎧 ザロスト
4 x 夢幻騎士 ダースレイン
1 x 盗掘人形モールス
2 x 暗黒貴族ウノドス・トレス
1 x インフェルノ・サイン
3 x 百万超邪 クロスファイア
4 x 戦略のD・Hアツト
4 x 【問2】 ノロン⤴
3 x 【問2】 ノロン

《プラチナ・ワルスラS》を使った墓地ソース。《暗黒貴族ウノドス・トレス》をフィニッシャーに添えた青黒墓地ソースを組みたいと以前より考えていたのですが、ようやく納得できる構築が見えてきました。

基本の動きは以下の3パターン。

1.《戦略のD・Hアツト》or《【問2】ノロン⤴》→《プラチナ・ワルスラS》(ここまでの間に《暗黒鎧ザロスト》を墓地へ落とす)→ターン始めに《暗黒鎧ザロスト》を出し《夢幻騎士ダースレイン》進化
・基本的に狙いたい動き。《ダースレイン》効果処理時の墓地が最大5枚のため、このルートでは《百万超邪クロスファイア》を出すには足りない。

2.《戦略のD・Hアツト》or《【問2】ノロン⤴》→《プラチナ・ワルスラS》攻撃時に《【問2】ノロン》革命チェンジ(ここまでの間に《暗黒鎧ザロスト》を墓地へ落とす)→ターン始めに《暗黒鎧ザロスト》を出し《夢幻騎士ダースレイン》進化、《百万超邪クロスファイア》G-0
・パターン1から派生する4ターンキルルート。ちょうど6打点。カードを捲る枚数も多いため、革命チェンジまで繋げられたなら4ターン目の動きも安定して繰り出せる。

3.《戦略のD・Hアツト》or《【問2】ノロン⤴》→《戦略のD・Hアツト》or《【問2】ノロン⤴》or《フェイト・カーペンター》→《夢幻騎士ダースレイン》進化、《百万超邪クロスファイア》G-0
・従来の4ターンキルルート。このままなら6打点だが、《暗黒鎧ザロスト》を絡めて進化元を確保できれば7打点になり少し余裕が持てる。

多少墓地の肥やし方に頭を使うくらいで余計なことを考えずにガンガン殴っていいデッキです。
現在はデッキの動き方を最重視しているので《百族の長 プチョヘンザ》《時の法皇 ミラダンテXⅡ》のケア、特に《時の法皇 ミラダンテXⅡ》対策が全然できていません。本格的に使っていくつもりならもう少し考えないと…



なるべく広告が出ないうちに再更新できたらと思うんですが、次はいつになることやら…




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

キラー@もきゅ

Author:キラー@もきゅ
新潟住まいのポケモントレーナー、元デュエルマスターズプレイヤー。
「斬隠蒼頭龍バイケン」101枚所有でお馴染み。
DMvaultの評判のいいデッキ投稿者に名前が載り、下位ランカーになる程度の実力です。
第3回長岡CS優勝。
ポケモン剣盾カンムリビギニング40位、竜王戦2020予選98位。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Duel Masters
THE INTERVIEWS
Twitter
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる